年: 2016年
-
ビール大好き夫婦が、ブリュッセルで飲んだベルギービールたち。
1200種類以上の銘柄を持つと言われているクラフトビール大国、ベルギー。 ビール大好き夫婦の私たちは、ビールの為だけにベルギーに寄りま[…]
ベルギー 2016年08月29日5,291 View -
ロッテルダムでの自炊と、ハイネケンと、オススメのベルギービール。
オランダ・第二の都市、ロッテルダム(Rotterdam)に1週間アパートメントを借りて、滞在。家賃は1週間で4万円と過去最高料金だったの[…]
オランダ 2016年08月22日2,476 View -
オランダ第2の都市・ロッテルダム。クラブにも行ってみたよ。
オランダ第2の都市、ロッテルダム(Rotterdam)に、1週間だけアパートを借りて滞在してみました。 Airbnbでの貸切ア[…]
オランダ 2016年08月20日4,092 View -
おいしいドイツビールの話と、ベルリンB級グルメ。
2016年ヨーロッパ旅の途中に、1週間ドイツに滞在しました。ライプツィヒ(Leipzig)に5泊と、ベルリン(Berlin)に2泊。 […]
ドイツ 2016年08月17日3,814 View -
ドイツのライプツィヒという街と、芸術村シュピネライ。
今回のヨーロッパ旅で、ドイツに滞在したのは、合計で1週間。ベルリン観光をしたかったので、2日間をベルリンで、5日間をライピツィヒ(Lei[…]
ドイツ 2016年08月13日3,072 View -
チェコ・プラハに滞在、お気に入りはミュシャのスラブ叙事詩とプラハ動物園。
歴史深い街・プラハ(Praha)のちょっと郊外のアパートメントに、8泊9日滞在しました。その時のお気に入りスポットと、借りてたアパートメント[…]
チェコ共和国 2016年08月09日2,767 View -
プラハで飲みまくり、おいしいチェコビールと、チェコのバドワイザー。
チェコは世界で一番、一人当たりのビールの消費量の多い国。 びっくりしたのが、ホスポダ(hospoda)と呼ばれるビアパブの数。 […]
チェコ共和国 2016年08月07日5,760 View -
外食三昧ウクライナ。キエフのおすすめピザ屋と、リヴィヴのクラフトビール。
クオリティが高いのに信じられないくらい価格の安いウクライナでは、普段は自炊ばかりの私たちも外食しまくりました。 外食経験値は低いけれど[…]
ウクライナ 2016年07月30日5,837 View -
物価安のウクライナ。キエフのスーパーマーケットと、借りた一軒屋のこと。
ヨーロッパなのに、東南アジアよりも物価が安いと噂のウクライナ。 そんなウクライナの首都・キエフ(Kiev)で一軒家を借りて、一週間滞在[…]
ウクライナ 2016年07月22日9,685 View -
【野外フェス】チェコ開催『Colours of Ostrava 2016 』 〜 会場の様子編
「カラーズ オブオストラヴァ 2016(Colours of Ostrava 2016)」は20個もステージがあるんだって! 先週参加[…]
チェコ共和国 2016年07月15日1,682 View -
【野外フェス】チェコ開催『Colours of Ostrava 2016』 〜 行き方・テントサイトの様子編
スロバキアの「ポホダフェスティバル2016(POHODA FESTIVAL 2016)」に引き続き、チェコのオストラヴァで行われる、「カ[…]
チェコ共和国 2016年07月14日1,535 View -
フェスの合間のポーランド、クラクフ滞在4日でやったことまとめと、ポーランドビール。
スロバキアで開催された音楽フェスと、チェコで開催された音楽フェスの合間に、ポーランドのクラクフ(Kraków)に滞在していた4日間に私た[…]
ポーランド 2016年07月12日2,431 View -
【野外フェス】スロバキア開催『POHODA FESTIVAL 2016』 〜 ごはん・ビール編
私たち夫婦は二人とも大酒飲みな上、ケチ(倹約家)なので、日本の野外音楽フェスに行く場合は、食べ物も飲み物も持ち込める範囲で最大限持ち込み[…]
スロバキア 2016年07月09日1,745 View -
【野外フェス】スロバキア開催『POHODA FESTIVAL 2016』 〜 会場の様子編
ポホダフェスティバル2016(POHODA FESTIVAL 2016)、夫婦揃ってのベストアクトはFlying Lotus。Parov[…]
スロバキア 2016年07月08日1,458 View -
【野外フェス】スロバキア開催『POHODA FESTIVAL 2016』 〜 行き方・会場到着編
今回初めてのヨーロッパ周遊で、2個くらいは音楽フェスに行こう!と選んだ、ひとつめがスロバキアのトレンチーン(Trenčín)で開催される[…]
スロバキア 2016年07月07日1,822 View -
【ハンガリー飯ってこんな】外食と、フォアグラアレンジ料理とワインのこと。
ハンガリー料理は煮込み料理が多いみたい、付け合せには良くポテトが添えられています。物価も高くないので、外食しても、一人500円もかかりま[…]
ハンガリー 2016年07月04日3,924 View -
ブダペストで温泉行くならセーチェニよりも、マルギット島にあるここがおすすめ。
国会議事堂や、鎖橋、漁夫の砦などの歴史ある美しい建物がたくさんある大観光都市ブダペスト(Budapest)、そんなブダペストのアパートメ[…]
ハンガリー 2016年07月02日6,632 View -
ハンガリーのワイン村・エゲルでワイン1日2リットル。温泉にも行ったよ。
ハンガリーのワイン村として知られるワイン名産地・エゲル(Eger)に1週間滞在し、ワイン飲みまくってきました。笑 エゲルは温泉地として[…]
ハンガリー 2016年06月25日7,003 View -
【ヨーロッパレンタカー旅 番外編】かかったお金、とヨーロッパドライブの注意点。
ヨーロッパのアルプスエリアを中心に、夫婦2人でレンタカーでEU圏5ヶ国を周遊しました。周ったのは、スロベニア、イタリア、フランス、スイス、オ[…]
スロベニア 2016年06月18日37,446 View -
【ヨーロッパレンタカー旅 その9】ジュリアンアルプスと、ボーヒン湖でキャンプ。
ヨーロッパのアルプスエリアを中心に、レンタカーでEU圏5ヶ国を周遊しました。25日かけて周ったのは、スロベニア、イタリア、フランス、スイ[…]
スロベニア 2016年06月17日2,284 View