「生ビール」に関する記事一覧
-
ビール大好き夫婦が、ブリュッセルで飲んだベルギービールたち。
1200種類以上の銘柄を持つと言われているクラフトビール大国、ベルギー。 ビール大好き夫婦の私たちは、ビールの為だけにベルギーに寄りま[…]
ベルギー 2016年08月29日 -
おいしいドイツビールの話と、ベルリンB級グルメ。
2016年ヨーロッパ旅の途中に、1週間ドイツに滞在しました。ライプツィヒ(Leipzig)に5泊と、ベルリン(Berlin)に2泊。 […]
ドイツ 2016年08月17日 -
外食三昧ウクライナ。キエフのおすすめピザ屋と、リヴィヴのクラフトビール。
クオリティが高いのに信じられないくらい価格の安いウクライナでは、普段は自炊ばかりの私たちも外食しまくりました。 外食経験値は低いけれど[…]
ウクライナ 2016年07月30日 -
物価安のウクライナ。キエフのスーパーマーケットと、借りた一軒屋のこと。
ヨーロッパなのに、東南アジアよりも物価が安いと噂のウクライナ。 そんなウクライナの首都・キエフ(Kiev)で一軒家を借りて、一週間滞在[…]
ウクライナ 2016年07月22日 -
【野外フェス】チェコ開催『Colours of Ostrava 2016 』 〜 会場の様子編
「カラーズ オブオストラヴァ 2016(Colours of Ostrava 2016)」は20個もステージがあるんだって! 先週参加[…]
チェコ共和国 2016年07月15日 -
【野外フェス】スロバキア開催『POHODA FESTIVAL 2016』 〜 ごはん・ビール編
私たち夫婦は二人とも大酒飲みな上、ケチ(倹約家)なので、日本の野外音楽フェスに行く場合は、食べ物も飲み物も持ち込める範囲で最大限持ち込み[…]
スロバキア 2016年07月09日 -
【野外フェス】スロバキア開催『POHODA FESTIVAL 2016』 〜 会場の様子編
ポホダフェスティバル2016(POHODA FESTIVAL 2016)、夫婦揃ってのベストアクトはFlying Lotus。Parov[…]
スロバキア 2016年07月08日 -
【ヨーロッパレンタカー旅 その9】ジュリアンアルプスと、ボーヒン湖でキャンプ。
ヨーロッパのアルプスエリアを中心に、レンタカーでEU圏5ヶ国を周遊しました。25日かけて周ったのは、スロベニア、イタリア、フランス、スイ[…]
スロベニア 2016年06月17日 -
アドリア海の旧市街、クロアチアのドゥブロヴニクと、モンテネグロのコトルと、ブドヴァ。
クロアチアのドゥブロヴニク(Dubrovnik)と、モンテネグロのコトル(Kotor)とブドヴァ(Budva)は、それぞれアドリア海に面[…]
-
クロアチアではこんなものを食べてたよ。ザグレブのお気に入りクラフトビールレストランも。
クロアチア2週間滞在期間中に私たちが食べたものをご紹介します。 一番食べてみたかったザグレブ風カツレツこと、「ザグレブ・スカロップ(お[…]
クロアチア 2016年05月19日 -
【クラフトビールフェス】ポートランド開催『第28回 Oregon Brewers Festival』
アメリカドライブ旅行中に、オレゴン州の州都・ポートランド(Portland)に一週間滞在し、そこで開催されたクラフトビールのお祭り『第2[…]
アメリカ 2015年07月22日